数字で知る
「上手な医療のかかり方」

啓発ツール:サインPOP
「かかりつけ医」を持ちませんか?
サインPOP
患者の皆様のご来院時・診察時に「かかりつけ医」として
ご相談可能なクリニックや病院の皆さまからの啓発ツールとしてご活用ください。
「かかり方、変えよう!」
ポスター
※クリックするとPDFでダウンロード可能です。
啓発ツール:ポスター・動画・他コンテンツ
上手な医療のかかり方広報物の活用について
「かかり方、変えよう!」
ポスター
※クリックするとPDFでダウンロード可能です。
プロジェクト
「上手な医療のかかり方」
プロジェクト情報
みんなの医療をまもるために、
お願いがあります。
病院・診療所にかかるすべての国民の皆様の健康をまもるため、日夜力を尽くす医師・医療従事者をまもるために、「上手な医療のかかり方」を知り、考え、行動することが大切だと考えています。
あなたやあなたの大事な人がもしものときも、安心して医療が受けられ、みんなの医療がまもられていくために。
生活者の皆様、医療関係者、民間企業、市民社会、自治体などをはじめとした医療の恩恵を被る
「すべての人」とともに、
「上手な医療のかかり方」プロジェクトを推進していきたいと思います。

ニュース・イベント
News / Event
-
2023.03.22
EVENT
【NEW】第四回「上手な医療のかかり方アワード」受賞団体を決定しました。
-
2023.03.17
NEWS
【NEW】上手な医療のかかり方クイズ動画(YouTube QuizKnockチャンネル)公開
-
2023.01.24
NEWS
宮城県庁に「上手な医療のかかり方」大使 デーモン閣下が訪問
-
2022.12.22
NEWS
福岡県庁に「上手な医療のかかり方」大使 デーモン閣下が訪問
-
2022.09.30
EVENT
第四回「上手な医療のかかり方アワード」応募申し込みを開始しました。
-
2022.03.08
EVENT
2022年3月15日(火)13:00〜第三回「上手な医療のかかり方アワード 」表彰式
-
2021.11.02
EVENT
【デーモン閣下/藤本美貴さん登壇!】『上手な医療のかかり方特別トークセッション』開催!
-
2021.11.01
NEWS
「上手な医療のかかり方.jp」サイトリニューアルをしました。
-
2021.10.01
EVENT
第三回「上手な医療のかかり方アワード」応募申し込みを開始しました。
-
2021.03.10
EVENT
2021年3月10日(水)15:00〜第二回「上手な医療のかかり方アワード 」事例発表・表彰式」
アワード・イベント情報
Award / Event
その他関連リンク集
Links
-
医療情報ネットは、診療科目、診療日、診療時間や対応可能な疾患治療内容等の医療機関の情報を提供しています。
-
生後1カ月~6歳までのお子さまが、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか判断の目安を提供しています。
-
子どもの症状にどのように対処したらよいか、病院を受診した方がよいか判断に迷った時、小児科医からアドバイスを受けることができる電話相談窓口。
-
ケガや急な病気のとき、救急車を呼んで今すぐ医療機関に行った方がいいか、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口。
-
新型コロナウイルス対策を踏まえた適切な医療機関の受診(上手な医療のかかり方)についての情報を 提供しております。
-
住民の緊急度判定を支援するだけでなく、利用できる医療機関や受診手段の情報を提供するアプリケーション。
-
学会や公的機関の医療情報が掲載されたホームページを紹介しています。
-
がんの解説、診断・治療、予防・検診など、がんに関する様々な情報を提供するウェブサイト。
-
すべての希少がんの患者さんの情報不足を解消し、最適な診断・治療が受けられるようお手伝いをするホットライン。
-
医療内容に関する小児がんの患者さんやご家族向けの電話相談窓口。
-
医療に関する苦情・心配や相談に対応するとともに、医療機関、患者さん・住民に対して、医療安全に関する助言および情報提供を行っています。
-
安全で健康な海外渡航を支援するため、感染症を中心とした情報提供を行っています。
-
毎日食べている家庭の食事でも発生する可能性がある食中毒に関する情報を提供するウェブサイト。
-
抗菌薬の不適切な使用を背景として、薬剤耐性菌が世界的に増加しています。その対策について解説するウェブサイト。