上手な医療のかかり方に関する情報を発信していく厚生労働省の公式ウェブサイトです。

デーモン閣下
上手な医療のかかり方があなたと医療を救う。

気軽相談できる
かかりつけ医もちましょう!

体調に不安を感じたら•••

まずはかかりつけ医へ相談

休日・夜間/緊急の電話窓口

大人の症状は#7119

※一部地域限定。詳細はこちら

受賞者インタビューも掲載中!

第三回上手な医療のかかり方アワード

上手な医療のかかり方に関する情報を発信していく厚生労働省の公式ウェブサイトです。

Q&A

教えて!
上手な医療のかかり方!

数字知る

「上手な医療のかかり方」

    デーモン閣下
  • かかりつけ医を持っている数55.2%
  • #8000普及状況と電話件数 47都道府県に普及 相談件数全国約77万件
  • #7119普及状況と電話件数 全国17地域(令和2年10月1日現在) 相談件数全国約155.6万件

啓発ツール:サインPOP

「かかりつけ医」を持ちませんか?
サインPOP

患者の皆様のご来院時・診察時に「かかりつけ医」として
ご相談可能なクリニックや病院の皆さまからの啓発ツールとしてご活用ください。

「かかり方、変えよう!」
ポスター

  • かかり方、変えよう! みんなの医療を守るために、お願いがあります

    A4サイズ

  • かかり方、変えよう! そこの上司、「いま風邪ひいても休めないぞ!」とか言っていないか

    150×150

※クリックするとPDFでダウンロード可能です。

啓発ツール:ポスター・動画・他コンテンツ

上手な医療のかかり方広報物の活用について

「かかり方、変えよう!」
ポスター

※クリックするとPDFでダウンロード可能です。

教材、スライド

「みんなの保健ノート」 上手なお医者さんのかかり方

お母さん・お父さんに読んでいただきたい
お子さま向けの「上手な医療のかかり方」情報bookです。

「みんなの保健ノート」 上手なお医者さんのかかり方

保健師、看護師等の皆さまが、母親学級・両親学級・乳児検診
等で活用できる「上手な医療のかかり方」スライドです。

プロジェクト

「上手な医療のかかり方」
プロジェクト情報

みんなの医療をまもるために、
お願いがあります。

病院・診療所にかかるすべての国民の皆様の健康をまもるため、日夜力を尽くす医師・医療従事者をまもるために、「上手な医療のかかり方」を知り、考え、行動することが大切だと考えています。

あなたやあなたの大事な人がもしものときも、安心して医療が受けられ、みんなの医療がまもられていくために。

生活者の皆様、医療関係者、民間企業、市民社会、自治体などをはじめとした医療の恩恵を被る 「すべての人」とともに、
「上手な医療のかかり方」プロジェクトを推進していきたいと思います。

デーモン閣下

アワード・イベント情報

Award / Event

諸君からの応募待ってるぞ! デーモン閣下 第三回上手な医療のかかり方アワード

第四回「上手な医療のかかり方アワード」開催決定!

上手な医療のかかり方につながる優れた啓発活動・取組を表彰するアワードを実施します!企業・保険者、医療関係者、民間団体、自治体など、多数の方々のご応募お待ちしております!

バナー 受賞インタビュー6団体掲載中