「上手な医療のかかり方」
プロジェクトについて
「上手な医療のかかり方」プロジェクトってなに?
「上手な医療のかかり方」
プロジェクトってなに?
知りたい!
キャンペーンスローガン

キャンペーンロゴ

デザインは、国民と医者でつくるハートをモチーフに。
共に幸せになっていくことをイメージ。
「上手な医療のかかり方」大使
ご紹介

デーモン閣下(でーもんかっか)
悪魔・アーティスト
魔暦紀元前16(1983)年、ロックバンドの姿を借りた悪魔集団「聖飢魔Ⅱ」の歌唱・説法方として現世に侵寇。「芸術・娯楽の創出演出」「社会批評」「表現者」として、全方位マス・メディアで蔓延る。昨秋はアルバム「うた髑髏 -劇団☆新感線劇中歌集- 」、12月にALICEとの共作「NEO」を発表。今秋は、地球デビュー35周年を記念し、聖飢魔IIが期間限定で再集結。現在、「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」を開催中。魔暦20(2018)年、厚生労働省「上手な医療のかかり方」懇談会構成員。現在、上手な医療のかかり方大使、3期目。広島県がん検診啓発特使、早大相撲部特別参与、共に10期目。
公式web site: http://demon-kakka.jp/体調に不安を感じたり、
医療のかかり方で迷った時は
体調に不安を感じたら
上手な医療のかかり方に関する情報を知ることができるコンテンツを掲載しています。
保険者・医療関係者・企業・民間団体・自治体
等の皆さまへ
情報発信ツール
「保険者・医療関係者・
企業・民間団体・自治体等の皆さまへ
情報発信ツール
「上手な医療のかかり方」を皆さまとともに啓発していきたいと考えております。
広報ツールの活用や、上手な医療のかかり方アワードへの応募、他団体の優良事例の情報収集など本プロジェクトサイトをご活用くださいませ。
-
広報ツールの活用
「上手な医療のかかり方プロジェクト」へご賛同いただいた方に、ポスターや、動画などの広報ツールをダウンロードしてご利用頂くことができます。
詳しくはこちら -
上手な医療のかかり方アワード
上手な医療のかかり方への貢献に資する優れた啓発活動・取組を表彰するアワードです。保険者、医療関係者、企業、民間団体、自治体など、多数の方々のご応募受付や、過去受賞団体の優良事例を掲載しています。
詳しくはこちら -
「上手な医療のかかり方」
母親学級・両親学級教材スライド
病院内で開催される母親学級・両親学級や、自治体での地域保健での健康教育教材としてスライドをご活用することができます。
詳しくはこちら -
「上手な医療のかかり方」
イベント関連アーカイブ動画
上手な医療のかかり方プロジェクトで過去に実施したイベント関連のアーカイブ動画が掲載されています。
詳しくはこちら